富士の叫び   フラッシュ  特集  クローズアップ  ケーススタディ  ネットワーク
役場の自慢話  組合にしひがし  あるある全国おもしろ組合  300字登場 編集室便り
平成9年度
静岡県中小企業団体中央会
通 常 総 会


九年度新規事業の紹介


一、中小企業情報創造発信強化支援事業
 厳しい経済環境下にあって、経営資源に乏しい中小企業が、自立的な成長を実現していくためには、中小企業相互で連携(ネットワーク化)し、自らの経営力を高めていくことが極めて重要である。
 そのためには、中小企業が自らさまざまな情報を収集・発信することにより、事業者の出会いの機会を拡大していくことが必要となる。
 したがって、この事業では、中小企業者に対して情報発信の機会を提供するとともに、発信される情報が、他の企業にとってアクセスしやすく、利用しやすい充実した中小企業情報となるよう整備していく。
 具体的には、中央会にインターネット対応のサーバを設け、業種別・業態別・地域別の組合・企業情報を蓄積し、内外に発信する。また、中央会のホームページを作成するほか、組合や企業のホームページづくりを支援(組合ホームページ作成にあたっては、作成費の一部を補助する)など、文字情報に限定しないマルチメディア情報の発信の場を提供していく。

二、中小企業多角的連携促進事業
 本会では、平成七年度より、六年の組織化政策懇談会の提言を踏まえ、従来の組合設立のみならず、共同出資会社、任意グループ等多様な中小企業のネットワーク形成を視野に入れた組織化の支援を行うため、過去二年間にわたり、この事業に取り組み、支援対象組織の把握や指導方法の確立に取り組んできた。
 今年度からは、新たに以下の四つの事業を設け、こうした多様な形態の組織による連携の促進や事業開発段階にあるグループの支援を行っていく。

(1)多角的連携組織交流促進事業
 多様な中小企業のネットワークの連携を促進するため、連携を行おうとする中小企業が一堂に会する場を設け、情報交換等を行いながら、新たな連携対象の探索や円滑な組織化への方向を探る。
(2)多角的連携組織開発支援事業
 新商品等の開発を目的として形成された中小企業の任意グループが、さらに本格的な研究開発に着手する前に、初期の段階の開発指針を策定したり、スキーム(計画・概要)の設計をするための経費を支援する。
(3)多角的連携組織指導事業
 新商品開発等を行う中小企業グループに対し、技術的問題に対応する専門家や組織化に関する指導を行う中央会指導員がアドバイスを行い、開発成功事例の普及啓発等を行う。
(4)多角的連携指導強化事業の継続的対応
 本会では、過去二年間、対象組織の把握やその指導方法の確立に務めてきたが、今年度も引き続き、指導マニュアルの策定や試験的指導事例の蓄積による対象組織のニーズを踏まえた指導ツール開発の研究を行う。

平成9年度中央会主要行事日程表
開催時期
事 業 内 容
開催時期
事 業 内 容
9月上旬 事務局代表者会議 1月下旬 平成9年度表彰式典
10月7日 第43回中小企業団体県大会 2月中旬 組合青年部県大会(30周年記念大会)
10月23日 第49回中小企業団体全国大会(宮崎県) 2月14〜
15日
(仮)ふじのくにSHOKUの祭典
12月7日 中小企業組合士試験 2月中旬 中小企業・組合まつり
1月8日 新春賀詞交歓会(組合トップセミナー) 3月上旬 組合監事・決算・税務講習会
※日程は変更する場合もあります。


中小企業静岡(1997年 5月号 No.522)