google

トピックス

平成18年事業所・企業統計 調査結果まとまる

産業別の動向

事業所数の増加率は「医療、福祉」が最大。

図表(3) 産業(大分類)別事業所数の増減率
図表(4) 産業(大分類)別従業者数の増減率

事業所数を産業(大分類)別にみると、「卸売・小売業」が5万994事業所(全産業の26.6%)と最も多く、「サービス業(他に分類されないもの)」(3万4134事業所)、「飲食店、宿泊業」(2万5479事業所)がこれに続く。

5年前との比較では、「医療、福祉」が17.6%増と大幅に増加したが、他のほとんどの産業で減少。中でも「情報通信業」(20.7%減)、「金融・保険業」(15.2%減)、「製造業」(13.5%減)で大幅に減少するなど産業構造に変化がみられた(図表(3))。

従業者数では、「製造業」が49万2593人(産業全体の27.0%)で最も多く、次いで「卸売・小売業」(34万5703人)、「サービス業(他に分類されないもの)」(24万6018人)の順となっている。

平成13年に比べ、「医療、福祉」が25.7%増、「サービス業(他に分類されないもの)」が11.2%増と大幅に増加した一方、「金融・保険業」が17.4%減、「建設業」が15.2%減、「鉱業」が13.8%減と大きく減少した(図表(4))。

さらに、事業所数を小分類別に前回と比べると、「インターネット附随サービス業」が258.3%増で最も増加率が大きく、次いで「建築リフォーム工事業」(157.1%増)、「労働者派遣業」(112.9%増)となるなど、3産業で100%を超えた。


このページのトップへ

地域別の動向

すべての市町で事業所数が減少。従業員数の4割を浜松・静岡の両政令市で占める。

図表(5) 市町村別従業者数(上位5市町) 図表(6) 市町村別従業者数の増減率(増加率が大きい上位5市町)

事業所数を市町別に平成13年と比べると、全市町で減少した。これを減少率でみると、市部では、御殿場市が2.3%減で最も小さく、次いで裾野市(3.3%減)、袋井市(3.4%減)、御前崎市(3.7%減)、藤枝市(4.7%減)。郡部では、芝川町(2.0%減)が最も減少率が小さい。

一方、減少率が大きい市は、熱海市で13.2%減。次いで伊東市(12.9%減)、下田市(10.4%減)、伊豆市(10.0%減)と上位を伊豆地域が占めた。

郡部では、川根本町(14.9%減)、東伊豆町(14.8%減)、新居町(13.3%減)の順となっている。

市町別の従業者数では、市部では、浜松市が37万8260人(県全体の20.7%)で最も多く、静岡市(35万3623人)、富士市(12万773人)、沼津市(11万8963人)で10万人を超えた。浜松・静岡両政令市で県全体の約4割を占める(図表(5))

5年前に比べ、7市3町で従業者数が増加、16市16町で減少した。最も増加率が大きい市は、裾野市(10.7%増)で唯一、10%を超えた。これに磐田市(4.5%増)、掛川市(3.3%増)が続く。郡部では、岡部町(3.1%増)、吉田町(2.5%増)、芝川町(2.2%増)の3町のみ増加した(図表(6))