
誌上暑中見舞交換
静岡県の「道の駅」
くんま水車の里 [浜松市天竜区]
【所在地】浜松市天竜区熊1976-1
【駐車台数】大型3・普通50・身障者用1
天竜市街地から、清流で名高い阿多古川沿いに
北上し約30分。緑豊かな山林に囲まれた“熊(くんま)”地区には、昔懐かしい日本の原風景が広がる。
道の駅「くんま水車の里」は、地域のシンボル
でもある水車を中心に、地元の主婦らが運営する
そば処“かあさんの店”、物産販売所、そば打ち体
験施設などからなり、地域住民が組織したNPO法
人「夢未来くんま」がその運営を担っている。
“かあさんの店”では、まい茸天ぷらそば、水車
そばなど昔ながらの手打ちそばが楽しめる。
物産販売所“ぶらっと”には、熊産そば粉、ま
いたけ、地鶏の卵、こんにゃく、味噌、しめじ、
天然ヤマノイモなど、とれたての農水産物や阿多
古の和紙、竹細工、木や籐で作った民芸品など、
地域の特産品が溢れる。
さらに、そば打ちや五平餅づくり、こんにゃく
づくりなどの体験や川遊びなどを通じ、山村なら
ではのおもてなしを味わうことができるのも、魅
力のひとつだ。
潮見坂 [湖西市]
【所在地】湖西市白須賀1896-2
【駐車台数】大型34・普通112・身障者用4
国道1号を愛知県から静岡県へ入り、潮見バイ
パスの潮見トンネルを抜けてすぐの絶景ポイント
に位置するのが道の駅「潮見坂」。
静岡県の最西端に位置する湖西市の潮見坂は、
広重の浮世絵にも「汐見坂」として描かれる、江
戸の昔から知られる名所だ。
和風の木造建築で当時の宿場をイメージした地
域振興施設には、地元(湖西・豊橋両市)の新鮮な
農産物を販売する売店、しらす、うなぎなど地元
の食材を使った丼ものが好評なレストランが入店。
遠州灘の荒波で育ったしらすを素早く大釜で湯
揚げた「しらすパイパイ」やサンショウをかけて
食べる「うなぎアイス」、天然完熟生絞りの「みか
んジュース」など、ここでしか味わえない逸品も
多い。
ドライバーから大好評なのは、地下水を太陽光
などで暖めた掛け流しの足湯。雄大な遠州灘を眺
めながら、のんびりとつかれば、ドライブの疲れ
が癒される。
入浴時間は、毎日午前10時から午後5時まで(5月〜10月)、入湯無料。
今年も「暑中見舞交換」にたくさんのお申込みいただき、
誠にありがとうございました。
