google

ネットワーク

11月は「労働時間適正化キャンペーン」期間です。

労働時間等の現状をみると、週の労働時間が60時間以上の労働者の割合が高止まりとなるなど、依然として長時間労働の実態がみられ、また、過重労働による脳・心臓疾患などの健康障害も多数発生しています。さらに割増賃金の支払について労働基準法改正として是正を指導した件数は依然高水準で推移しています。

  • 長時間にわたる過重な労働は疲労の蓄積をもたらす最も重要な要因です。
  • 時間外・休日労働が月45時間を超えて長くなるほど、業務と脳・心臓疾患の発症との関連性が強まります。
  • 賃金不払残業(「賃金不払残業」とは所定労働時間外に労働時間の一部または全部に対して、所定の賃金又は残業手当を支払うことなく労働を行わせることです)は、賃金や割増賃金の支払を定めた労働基準法に違反する、あってはならないものです。

これら問題の解決のためには、労働時間を適正に把握し、時間外労働に対する適切な対処が必要です。

過重労働による健康障害を防止するために

  1. 時間外・休日労働時間の削減
    • 時間外、休日労働協定は、基準に適合したものとすることが必要です。
    • 月45時間を超える時間外労働が可能な場合にも、実際の時間外労働は月45時間以下とするよう努めましょう。
  2. 労働者の健康管理に係る措置の徹底
    • 健康管理体制の整備、健康診断の実施
    • 長時間にわたる時間外・休日労働を行った労働者に対する面接指導等

 等を実施しましょう。

賃金不払残業を解消するために

  1. 労働時間適正把握基準の遵守
    • 労働時間を適切に把握しましょう!
  2. 職場風土の改革
  3. 適正に労働時間の管理を行うためのシステムの整備
  4. 労働時間を適正に把握するための責任体制の明確化とチェック体制の整備等を実施しましょう。

(参考)時間外労働協定の適正化のために

時間外労働協定を締結する労使の皆さんは、以下の事項を十分に踏まえ、時間外労働協定の適正化を図って下さい。

  • 労働基準法は、同法第36条の規定により、時間外労働協定を締結する等を要件として、法定労働時間を超える時間外労働を認めています。ただし、これは時間外労働を無制限に認める趣旨ではなく、時間外労働は本来臨時的なものとして必要最小限の範囲でなされるべきものです。
  • 時間外労働を適正なものとするため、労働時間の延長(限度時間)その他の必要な事項について「限度基準」が定められています。
  • 労働基準法第36条第3項により、時間外労働協定を締結する使用者及び労働組合(又は労働者の過半数を代表する者)の双方に対して、時間外労働協定の内容を限度基準に適合したものとすることが義務づけられています。

このページのトップへ

平成20年度下請取引適正化推進月間の内容

【1】標語

「下請法知らなかったじゃすまされない」

守って築く会社の信用

【2】講習会の実施

下請取引のルールは、「下請代金支払遅延等防止法」や「下請中小企業振興法」によって、親事業者(発注者)の義務や禁止行為などのルールが定められています。推進月間中にこれらの法律の趣旨、内容等の周知徹底を図るため、下記の通り講習会を実施します。

なお、申込方法等は直接、公正取引委員会事務総局中部事務所下請課にお問い合わせください。

【3】静岡県会場

日時
平成20年11月25日(火)13:30〜16:30
場所
グランシップ 10階「1001-2」会議室
静岡市駿河区池田79-4

【4】お問合わせ先

公正取引委員会事務総局 中部事務所下請課

TEL
052-961-9424
担当
堀口、西尾

このページのトップへ

地域団塊世代雇用支援事業のご案内

急速な少子高齢化の進行、約670万人の団塊世代が60歳代を迎えております。経済社会の活力維持のためには、いくつになっても働ける雇用機会の確保が急務であります。事業主のみなさまに義務づけられた高年齢者雇用確保措置における継続雇用の対象基準を満たさないことから離職を余儀なくされた者を含む定年退職する求職者等、意欲と能力を有する地域の団塊世代の方への再就職支援を積極的に実施いたします。

事業の内容

アドバイザーを配置し、定年退職(予定)者等の情報収集、人材を必要としている県内企業の情報把握、郵送によるアンケート調査。企業訪問、ホームページによる求人情報収集・提供を行います。

  1. 再就職支援セミナー等の開催(年5回)
  2. 新分野チャレンジ交流会の開催(年2回)
  3. 就職面接会の開催(年3回東中西部地区各1回)
  4. 求職活動支援書制度の普及・活用事業

※詳細につきましては、団塊世代の求人情報サイト「しずおかワークスクエア」にて掲載いたします。

対象者

対象高年齢者等(45歳以上65歳未満)を中心に相談・援助を行います。

また、求人企業に対する相談・支援も行います。

お問合せ先

〒420-8053 静岡市葵区追手町44-1

静岡県中小企業団体中央会 労働支援課

TEL:054-254-1511 FAX:054-255-0673

E-mail:info@siz-dankai.jp

http://www.siz-dankai.jp

このページのトップへ

冬の特別企画 家具工場直売会を開催

静岡家具工業団地協同組合では12月13日(土)から2日間、冬の特別企画として家具工場直売会を開催します。期間中は、イベントも盛りだくさん。入場無料!

日時

12月13日(土)〜14日(日)9:30〜17:30

会場

第1会場
組合ショールーム
藤枝市八幡508-2 TEL:054-641-2087
第2会場
東海家具工業(株)
藤枝市八幡669-1 TEL:054-647-1732
第3会場
ハギーインテリア(岡部ショールーム)
岡部町内谷702 TEL:054-667-7111

プレゼント

期間中は端材(ムク材・合板・集成材など)のプレゼントがあります。

イベント

組合ショールーム前

  • 駄菓子屋のお菓子特別販売
  • 冬のオシャレなファッショングッズの販売
  • 「鬼島町内会有志」による地場産品等の特別販売・田舎風味の味噌饅頭
  • 衣類や雑貨の特別販売

お問合せ

静岡家具工業団地協同組合 TEL:054-641-2087

静岡家具工業団地協同組合写真

静岡家具工業団地協同組合地図