google

ネットワーク

アドバイザー派遣事業のご案内

静岡県中小企業団体中央会では「一般事業主行動計画」※1 の策定、両立支援制度の導入、人事・労務管理全般に関して、アドバイザー(社会保険労務士)の派遣による個別相談(無料)を実施しております。対象は労働者300人以下の中小企業です。

※1「一般事業主行動計画」とは・・・
それぞれの企業が、労働者の仕事と子育ての両立を図るための雇用環境の整備や子育てをしていない労働者も含めた多様な労働条件の整備などに取り組むに当たって、1.計画期間、2.目標と3.目標を達成のための対策及び実施時期を定めるものです。従業員が301人以上の企業は義務として、300人以下の企業は努力義務として策定することとされています。既に行動計画を策定している事業所及びアドバイザー派遣事業を実施した事業所は対象になりません。

お問合せ

静岡県中小企業団体中央会 労働支援課
TEL:054-254-1511
FAX:054-255-0673

就職 心の悩み相談デー

対象

  • 就職や将来のことを考えると、気持ちが落ち込んだりよく眠れない方。
  • 就職(転職)活動したいけれど、気持ちがついていかずに悩んでいる方。
  • 前職場での人間関係についての悩みが気になって、気持ちが前に向かない方。
  • 面接がなかなか上手くいかず怖くなって、次に向かう元気が欲しい方。
  • 自分のペースが上手くつかめず、気持ちばかり焦ってしまう方。
  • 新しい職場でなかなかなじめず、仕事を続けられるか不安を感じている方。
  • その他就職活動に関する様々な悩みを、相談できる相手がいない方。

相談担当

臨床心理士

予約時間

予約制 毎週火曜日

  1. 09:30〜10:20
  2. 10:45〜11:35
  3. 13:00〜13:50
  4. 14:15〜15:05
  5. 15:30〜16:20

※予約優先ですが、当日でも予約に空きがあれば相談できます。沼津ヤングジョブステーションにお申込みください。
※沼津ヤングジョブステーションの利用者登録が必要です。
※未登録の方は初回利用時にご登録ください。

お問合せ先

沼津ヤングジョブステーション
TEL:055-951-8229

少子化対策・障害者雇用に取組む中小企業者の皆様へ

県制度融資は、県が金融機関に利子補給することで、利用者が低利で融資を受けることができます。また、信用保証協会の協力を得て、保証料も割安になっています。
例えば、次のような方が対象者です。

少子化対策

Q:育児休暇を取得する社員のために代替要員する予定ですが、必要となる人件費を融資する制度はありますか?
A:次世代育成支援対策推進法に基づき一般事業主行動計画を策定し、都道府県労働局長に届出をした方は、計画の実施のために必要な資金について、「少子化対策・障害者雇用支援貸付」をご利用いただけます。

このほかの対象例

  • 事業所内託児施設の設置及び運営
  • 従業員の育児サービス利用料等の補助 など

障害者雇用

Q:新たに障害者のある方を常用雇用するにあたり、事務所出入口をスロープ化する予定ですが、利用できる融資制度はありますか?
A:「少子化対策・障害者雇用支援貸付」をご利用いただけます。また、既に障害のある方を雇用していて、障害者雇用率が1.8%を超えている方も、この貸付をご利用いただけます。

このほかの対象例

  • 手すりの設置
  • トイレの改装 など

申込窓口・お問合せ

  • 県内各取扱金融機関、 商工会議所、商工会、 静岡県中小企業団体中央会、 (財)しずおか産業創造機構
  • 静岡県産業部商工金融室(054-221-2519)

このページのトップへ

「若者就労支援サポーター養成研修」のご案内

フリーターやニートといった若年就職困難者が増えています。実際、県内には約2万人のニートがいるといわれています。こうした若者は、なかなか現状から抜け出せず、思い悩んでいます。支援策は様々ありますが、地域の身近な人たちが、若者の手をとって第一歩を踏み出すためのサポートをしてあげることが効果的です。そのために、一人でも多くのサポーターが地域にいることが理想といえます。

サポーターには特別な資格は要りません。若者と向き合い、親身になって彼らの将来を応援する、こうしたサポーターについて知っていただく研修会です。是非、ご参加下さい。

対象

若者の就労支援に関心があり、支援活動をしてみたい方。

募集定員

20名(先着順)

プログラム1…育成研修

〜若者を取り巻く現状から支援の具体策までを各界の専門家より学びます。〜

日時

平成21年1月24日(土)10:00〜17:00

会場

静岡県産業会館3F第一会議室
静岡市葵区追手町44-1 TEL:054-273-4330

カリキュラム

  • 若者就労支援の枠組み
    説明者:静岡県雇用推進室
  • 若年就職困難者とはどんな人たちか
  • 伴走型支援について
    講師:NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡 理事長 津富宏氏
  • 就労困難な若者に多いといわれる発達障害について
    講師:教育ジャーナリスト 品川裕香氏
  • 若者のやる気を引き出す動機付け面接について
    講師:福島家庭裁判所会津支部 調査官 山田英治氏
  • 支援者による座談会

プログラム2…支援実習

〜サポーターに同行して若者の支援活動を体験し実践力を身につけます〜

若者の就労・就職支援を行っている「NPO法人青年就労支援ネットワーク静岡」のサポーターとともに、若者を対象にサポートを行い、支援方法を実践的に学びます。

※実施日時及び場所は、担当サポーター・若者の都合によりそれぞれ異なります。
※プログラム1を受講後、支援実習への希望の有無を確認します。

研修修了後について

研修修了後は、ボランティアサポーターとして支援活動への参画、協力等、参加者の意思・希望に応じて様々な活動が可能です。

運営協力

NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡 理事長 津富宏氏

NPO法人青年就労支援ネットワーク静岡は、フリーターをはじめとして、とりわけ就労が困難な、ひきこもり、非行、障害などの問題を抱えた青少年を、就労支援を通じて社会への適応を促すことを目的として発足した特定非営利活動法人です。2002年12月より、静岡県内全域にて活動しています。

お問合せ・申込み先

静岡県中小企業団体中央会 労働支援課
TEL:054-254-1511
FAX:054-255-0673