google

クローズアップインタビュー

ペット墓地公園構想まとまる 心のケアサービスで癒しを

企業組合動物の森
理事長 森 明彦氏

「愛するペットを失った飼い主の悲しみは、私たちの想像をはるかに超えるもの」。“企業組合動物の森”森明彦理事長はいう。

長い間、家族同然に暮らしてきたペットを失うことで、無気力状態に陥る人も少なくない。

そうした人たちの心を癒し、立ち直りに貢献したい、との思いから、ペットトリマーや僧侶、焼却設備業者らと企業組合を設立したのが、平成11年。翌12年には高度化資金を利用し、葬儀場や納骨堂、火葬設備を備えたペットの斎場と霊園をオープンした。

年間葬儀数は、約千件。明るく清潔な施設に加え、飼い主の立場に立ったスタッフの対応やきめ細かい配慮が、口コミで広がり、利用者は年を追うごとに増している。

「葬儀のあと、飼い主の高校生が涙を流しながら、“ありがとうございました”とお礼を言ってくれたこともありました」。

昨年、中央会補助事業を活用し、ペット墓地公園構想をまとめた。

「お客さまからお預かりした遺骨を、土に還す墓地公園として整備したい、と常々思っていました」。

花や果樹が溢れる中、在りし日のペットとの思い出に浸りながら癒しのときを得ることで、日常生活に戻ることができる。組合が目指す心のケアサービスを具現化する構想だ。平成23年のオープンを目指し、着々と準備は進む。

廃棄物処理を手がける株式会社静岡資源の創業者で会長。

20代での2度の起業をはじめ、幾多の浮沈を経験した。

36歳のとき、転機が訪れた。自身を見つめ直すため、手元に残った僅かなお金を握り、ヨーロッパへ旅にでる。寝台列車をホテル代わりに、10数カ国を半年かけてまわる文字通り放浪の旅だ。そこで市民の高い環境意識を目の当たりにする。

「強烈なカルチャーショックを受けるとともに、必ず日本にも環境の時代が来る、と確信しました」。

帰国後の動きは素早かった。資源回収業を立ち上げ、リサイクル事業にも進出。現在は回収資源の8割以上を原料として出荷し、新製品開発も手がける。

興味をもったことは、徹底的に追求しなければ気がすまない、と自身を評する。

高校時代、中高校生の優れた科学論文に贈られる「鈴木梅太郎賞」を受賞したのもその表れだ。

生命や宇宙など先端科学に造詣が深い一方、「伝統が建物に染み込む」神社仏閣にも強く惹かれる。四国遍路が当面の夢。中央会理事。