|
|
12月〜
H131月
|
|
※スケジュールに変更がある場合も
ありますので、来場の際には、
会場または主催者宛てに
ご確認ください。
|
|
|
ツインメッセ静岡 静岡市曲金3−1−10 TEL:054−285−3111
|
1/13(土)
〜14(日)
|
駿河ひなまつり大会
駿河雛具(協) TEL:054−285−0101
駿河雛具・雛人形作りの実演と体験教室。即売会(約200点)及び啓蒙資料の展示。
|
|
|
グランシップ 静岡市池田79−4 TEL:054−203−5714
|
12/26(火)
|
企業ガイダンス
静岡学生就職連絡協議会 TEL:054−264−5011
県内大学生を対象にした就職ガイダンス。
|
1/19(金)
〜20(土)
|
平成12年度 男女共同参画フォーラム
静岡県生活・文化部男女共同参画室 TEL:054−221−3363
猪口邦子上智大学教授による基調講演・意見交換ほか男女共同参画社会形成のための研究。
|
|
|
静岡県産業経済会館 1階デザインセンター展示コーナー 静岡市追手町44-1
下記展示の問合わせは、いずれもTEL:054-273-4335 静岡県デザインセンターまで
|
12/5(火)
〜16(土)
|
第15回WAI(Wood Art Interior)展
県立静岡工業高等学校インテリア科生徒作品展
木工・製図・デザイン学習等における授業内容を中心とした作品を紹介。
|
12/19(火)
〜1/14(日)
|
ものづくりデザイン静岡’2000展
県内生産の家具・楽器・雛具・日用品など、デザイン的、技術的にも優れたものを紹介。
|
同上
|
第14回静岡県デザイナーバンク企画展
各ジャンルの登録デザイナーを、パネル中心に作品を織り交ぜながら活動内容を紹介。
|
1/16(火)
〜2/3(土)
|
ユニバーサルデザインとものづくり(生活提案展示ACT3)
デザインセンターが開発した試作品を中心にユニバーサルデザインを集めて紹介。
|
|
|
東京ビッグサイト 東京都江東区有明3−21−1 TEL:03−5530−1111
|
12/14(木)
〜16(土)
|
地球と私のためのエコスタイルフェア エコプロダクツ2000
日本経済新聞社 TEL:03−5255−2847
環境効率を上げたあらゆる分野のエコプロダクツを一堂に会し、情報発信、意見交換を実施。
|
1/11(木)
〜12(金)
|
日本全文具紙製品見本市 JASPEX2001
JASPEX協議会 TEL:03−3864−4391
文具・事務用品・OA用品・事務用紙製品・学用紙製品の紹介・展示。
|
1/17(水)
〜19(金)
|
インターネプコン・ジャパン
リードエグジビションジャパン(株) TEL:03−3349−8501
エレクトロニクス製造、実装機器、はんだ関連、工場設備・備品、ERP・生産管理システム。
|
|
|
幕張メッセ 千葉県千葉市美浜地区中瀬2−1 TEL:043−296−0001
|
12/13(水)
〜15(金)
|
2000 実装プロセステクノロジー展(プロテックジャパン)
(社)日本ロボット工業会 TEL:03−5402−7601
エレクトロニクスの回路実装・加工技術に関する展示及びデモ。
|
1/12(金)
〜14(日)
|
東京オートサロン ウィズ オートアジア 2001
東京オートサロン事務局 TEL:03−3369−9125
自動車関連用品部品の最先端技術の展示・実演。改良した市販自動車のコンテストも実施。
|
|
|
中小企業静岡(2000年 12月号 No.565)
|
|
|