ネットサーフィング
富士の叫び
フラッシュ
特集
クローズアップ
助成事業募集
REPORT
ネットワーク
展示会情報
組合百景
読者プラザ
編集室だより



愛される店舗をめざす

水上 組合のトップは理事長ですね。
でも、実際の要の部分というのは、事務局の責任者に負うことも大きい。
私は、持論として大所高所から事務局を信頼して、任せる器量こそ組合トップに必要だと考えるんですが。
岡本 そうです。
場合によっては理事長に苦言を呈するぐらいの気概の事務局長も必要ですよ。
斉藤 組合をまとめたいが、理事長としてはなかなか言えない。
その場合、根回しができるという能力も事務局長に求められる。
水上 中金さん誉める訳じゃありませんが、支店の雰囲気というのはいいですよね。
チームワークがとれているというんですか。
最後に、こんな雰囲気の支店にしたいという考えがありましたら。
職員さんもこの記事読むでしょうし。(笑い)
斉藤 明るく風通しの良い店にしたい。
組織で仕事をしてる訳だから、一人で悩まないで、解決できなければ、相談しなさいと。
たとえ悪い情報であっても事前に相談があればかばえることもできる。
給料は私の方が少し高いんだから、僕も一緒に悩むし、責任もとる。
これは常に言っております。
水上 いい上司ですね。(笑い)
斉藤 イヤ、能力がないので、皆の力を合せて全員が意欲をもってやってくれないとできないんです。
水上 それは、ご謙遜でしょうけど。
岡本 風通しの良さの重要性にはまったく同感です。
それを前提にして、支店としては地元に愛される店舗づくり。
これを手がけたい。
水上 愛される店舗づくり?
岡本 コトバで語弊があるとこまりますが、たとえば融資の問題でもお客様の要望をすべて答えることができるかどうか。
場合によれば、苦言、提案をさせていただく場合もあると思います。
そんな中でも地元の企業さんに愛される店舗でありたいと考えてます。
水上 冒頭の山形支店でのお互いの信頼関係をもったお付き合いという意味ですね。
今日はありがとうございました。
新支店での活躍を期待したいと思います。 


対談を終えて


メンバーズバンクであれ

 債券発行まで認められたあの長銀が、そして拓銀も倒産し、大手都市銀行さえも大同合併しなければ生き残れない。
 さらに、ごく近い将来、全国各地に数万店もあるコンビニでも預金の出し入れや振込業務が始まるという銀行大受難の時代。
 そうした金融界だけに、ややもすると、泣き言ばかりが多いなかで新進の両支店長との対話は、終始前向きで、元気とヤル気が十分、実にさわやかな印象をうけた。
 ある団地組合の事務局長氏(元有力地銀支店長)の中金評は「いまほとんどの銀行は、計数重視・担保優先・御身(銀行)第一主義だが、中金は担保なども企業の実情に合せた弾力性があり、体力の弱い組合員はずいぶん助かっていますヨ。もっとも背後に組合の存在もありますがネ…」
 私と中金との関わりは四〇年近くになるが、その体験を一点に集約すれば「この銀行の活路は、メンバーズ・バンクに徹する」ことといえる。
 中金は貸し手(銀行)と借り手(企業)というタテ糸に、組合(中金会)と中央会というヨコ糸を織り成すことによって、この厳しい市場経済のなかでも、適時適確に即応できる、気の通った柔軟な仕組みを最大限に活用することが肝要である。われわれ業界もまたそれを大いに期待している。


中小企業静岡(1999年 10月号 No.551)