ネットサーフィング
富士の叫び
フラッシュ
特集
クローズアップ
Q&A
ネットワーク
10〜11月
組合百景
読者プラザ
編集室だより
 


「静岡労働条件相談センター」の開設

 静岡労働基準局は、労働者が会社からの帰りや土曜日にでも、容易かつ気軽に労働条件の相談や情報提供を受けることができる「静岡労働条件相談センター」を平成十年七月一日に開設しました。
 センターでは、相談にあたるアドバイザーを配置し、賃金・労働時間・解雇等さまざまな労働条件について窓口又は電話で相談に応じています。そして労働者の労働条件に対する不安の解消を図り、労使間のトラブルを未然に防止するようにしています。
 センター開設以来、賃金やボーナスの不払い、突然の解雇等の相談が寄せられています。このような問題がございましたらぜひお問い合わせください。

▽所在地 
静岡市追手町九―二八 興産ビル三階
TEL 〇一二〇―六一〇―三七〇(フリーダイヤル)

▽開設日 
月曜日〜金曜日:十四時〜二〇時まで
土曜日:十三時〜十八時まで

※金曜日の十七時三〇分〜十九時三〇分までは、弁護士が専門的な法律問題の相談にも対応します。

98国際経済協力シンポジウムIN静岡の開催

 アセアン諸国の経済担当の政府高官を本県に招聘して、各国の通貨危機後の経済の現状と今後の展望をテーマに、シンポジウムを開催します。

▽日時 平成十年十一月六日(金)
    十三時〜十六時三〇分

▽場所 浜松市アクトシティ・コングレスセンター四一会議室

▽シンポジウム
(1)テーマ:「新たな成長に向けて〜アジア経済と静岡県」
(2)構成
 〈特別講演〉スズキ(株)代表取締役社長 鈴木 修氏
 〈基調講演〉浜松大学教授  坂本光司氏
 〈パネルディスカッション〉アセアン五カ国政府高官、県内企業関係者

▽聴講 無料(先着二五〇名)

※十月三〇日までにお申し込み下さい。

▽申込・問い合わせ先
(社)静岡県国際経済振興会
TEL 〇五四―二五四―五一六一
FAX 〇五四―二五一―一九一八

やさしい住まいさがし」を発行

 静岡県木材(協連)は、ヤドカリ君の「やさしい住まいさがし」を発行しました。
 ″木と木の住まいを考える″シリーズ第六弾・気くばり篇として「バリアフリー」をテーマに作成。
 バリアフリー住宅と快適でやさしい木材との関係を分かりやすく説明しています。ぜひ、ご活用ください。

▽申込・問い合わせ先
静岡県木材協同組合連合会
TEL 〇五四―二五二―三一六八
FAX 〇五四―二五一―三四八三

十月ビジネスズームアップ

 SBS静岡放送。毎週日曜日の午前七時〜七時十五分まで。

【十八日】外部資源を活用!優しいケアシューズ完成物語
(企業レポート)
香川県の企業では、高齢者・障害者向けのシューズの開発に挑戦。開発には外部の技術者、福祉関係者等の協力や公的支援制度を効果的に利用。独自の販路開拓を行い、自社ブランド商品により、新たな事業展開に成功した企業の姿を紹介する。
(ワンポイント情報)
中小企業倒産防止共済制度について

【二五日】大手自動車メーカーと共同開発!躍進に高技術力企業
(企業レポート)
愛知県の企業では、大手自動車との共同研究等により、高硬度・高長寿命の小鋼球を開発し、さまざまな問題を克服した同社の姿を紹介する。
(ワンポイント情報)
小規模企業共済制度について

▽問い合わせ先 
中小企業庁 施策普及室
TEL 〇三―三五〇一―一七〇九

「静岡県最低賃金」改正のお知らせ

 平成十年十月一日から、静岡県内で働くパートタイマー、アルバイトなどを含むすべての労働者に対して適用される「静岡県最低賃金」が改正されました。
 この改正により、使用者は雇用する労働者に対し平成十年十月一日以降、次の金額以上の賃金を支払わなければなりません。


日 額   五、二三九円

時間額     六五六円


 詳しくは、静岡労働基準局賃金課もしくは最寄りの労働基準監督課までお問い合わせください。

▽静岡労働基準局賃金課
静岡市追手町九―五〇
TEL 〇五四―二五四―六三一五
FAX 〇五四―二五一―七六六四


中小企業静岡(1998年 10月号 No.539)