昭和43年10月1日第3種郵便物認可 通第624号(毎月1日発行)平成17年11月1日
|
|
CHUOKAI MONTHLY 2005 November No.624
|
|

よさこい東海道
「イキ・粋・なかみせ鳴子隊」(2004)
|
|
特集 シリーズ1
製品価値を高める
中小企業のブランド戦略
クローズアップインタビュー/
静岡木材業協同組合
理事長 小澤吉夫 氏
Business Report/
第57回
中小企業団体全国大会 ほか
シリーズ「くみあい百景」/
沼津魚仲買商協同組合
|
|
|
●富士の叫び
ポジティブアクションで男女格差是正を
●特 集
シリーズ1
製品価値を高める 中小企業のブランド戦略
●クローズアップインタビュー
組合が創立100周年 「木使い文化」の守役担う
静岡木材業協同組合 理事長 小澤吉夫 氏
●Business Report
第57回中小企業団体全国大会 ほか
●事務局 多士済済
根明で会合の盛り上げ役 心憎い気配りは表に出さず
静岡三菱ふそう協力自動車整備(協) 顧問 伊藤捷之 氏
●トピックス
来年4月「指定団体商標」が導入
組合の地域ブランド支援へ制度整備
●視点・指導員の現場から
役員退職金や緊急資金
保険の活用で会社を守る
●ネットワーク
ジェトロ「輸出有望案件発掘支援事業」のご案内 ほか
●シリーズ「くみあい百景」
常に時代を先取りした事業展開で
「水産沼津ブランド」の発展を図る
沼津魚仲買商協同組合
●新設組合・読者プラザ
静岡中央牛乳販売事業協同組合 理事長 朝比奈幹雄
藤枝建築事業協同組合 理事長 望月隆睦
●編集室だより
|
|
|
2年前より事務全般を担当する。今年1月にスタートした自動車リサイクル法については、相次ぐ組合員からの問合せにも対応した。
「法律の説明は大変でしたが、とても勉強になりました。おかげで普段の生活でも環境問題には気をつけています」。
趣味は、プリザーブドフラワーのブーケ作り。プリザーブドとは「保存された」という意味で、生花に特殊技術を施し、美しさを数年間楽しめるように作られたもの。今夏、ディプロマ(認定資格)も取得し、創作意欲はますます高まる。
「自分で作りながら、いつも出来上がりが楽しみ。今後は陶芸などにもチャレンジしたい」と新たな目標を掲げている
|
|
|