昭和43年10月1日第3種郵便物認可 通第571号(毎月1日発行)平成13年6月1日
|
|
CHUOKAI MONTHLY June 2001 NO.571
|
|
 |
|
特集/
平成12年度
組合設立白書
フラッシュ/
卸団地統一の
営業システムを構築 ほか
インフォメーション/
2001年版
中小企業白書のポイント
シリーズ「くみあい百景」/
協同組合焼津シーフード
|
|
|
●富士の叫び
全国中央会会長の退任にあたり
●フラッシュ
静岡Flash 卸団地統一の営業システムを構築 ほか
全国Flash 異業種で様々な介護支援を提供 ほか
●特集
平成12年度 組合設立白書
●INFORMATION
2001年版 中小企業白書のポイント
●ネットワーク
競争入札参加資格審査について ほか
●展示会情報
6〜7月イベントガイド
●シリーズ「くみあい百景」
伝統の味に新たな技術 協同組合焼津シーフード
●ワンポイント
高度化資金の金利が下がりました
●読者プラザ
「電気品の中年」「休日」
●編集室便り
|
|
今月のえがお
伏見 朋恵 さん 協同組合浜松卸商センター
組合では、施設の管理・高速道路のカードの管理事務等庶務を行う。
「GW前は、浜松祭りで、毎日地元の自治会のたこ揚げ会のワッペンを作ったりして結構いそがしかったです!」
休日はスポーツクラブで水泳、天気のいい日はウォーキングと体力管理には特に気を使っている。
「休みの日に歩きながら穴場の店を見つけたりすると健康にもいいし、得した気分になります。皆さんも是非!」と勧めてくれました。
|
|
|
|
|
あなたの企業を連鎖倒産から守ります!
【中小企業倒産防止共済制度のご案内】
|
● |
最高3,200万円の共済貸付が受けられます。
|
|
・ |
契約者は、取引先が倒産した場合、積み立てた掛金総額の10倍の範囲内で被害額相当の共済金の貸付が受けられます。
|
|
・ |
毎月の掛金は、5,000円から80,000円まで、5,000円刻み。
|
|
・ |
掛金は掛金総額が320万円になるまで積み立てられます。
|
● |
共済貸付は無担保・無保証人・無利子です。
|
● |
掛金は税法上損金(法人の場合)、必要経費(個人の場合)に算入できます。
|
▼お問い合わせ等 静岡県中小企業団体中央会 静岡本部まで
TEL:054−254−1511(代)
|
|
|
|
|