昭和43年10月1日第3種郵便物認可 通第569号(毎月1日発行)平成13年4月1日
|
|
CHUOKAI MONTHLY May 2001 NO.570
|
|
 |
|
特集/
平成13年度
中央会通常総会
フラッシュ/
地元産オリジナル品が人気 ほか
専門家の眼/
平成13年度 税制改正の留意点
シリーズ「くみあい百景」/
協同組合湖西市商工セレモニー
|
|
|
●富士の叫び
新理事長に期待するもの
●フラッシュ
静岡Flash 地元産オリジナル品が人気 ほか
全国Flash 観光牧場や体験教室など農場を軸に地域活性化 ほか
●特集
平成13年度 中央会通常総会
●専門家の眼
「平成13年度税制改正の留意点」 早川國男税理士
●ネットワーク
平成13年度 静岡県中央会組織・機構図 ほか
●東西見聞録
変化=新産業 への対応
●シリーズ「くみあい百景」
地域貢献型サービスで地元業者を活性化
協同組合湖西市商工セレモニー
●ワンポイント
特許権、実用新案権、意匠権、商標権 その基本をチェック!
●読者プラザ
「ホームページの立ち上げに成功」「アリの目と鷹の目」
●編集室便り
|
|
今月のえがお
大橋 房代 さん 静岡給食協同組合
伝票事務や仕入関連商品の取り扱いが主な仕事。一日一五〇〇〇食も生産する組合には朝から注文が殺到し、始業時からフル回転の忙しさ。
休みにはどんな事を?「家でのんびり雑誌を読んでいる事が多いのですが、親戚が北海道にいるので年に一回は、遊びに行きます。車で気軽に小樽や札幌の観光地に行ったり、スノボーをして北海道のさらさらした雪に感動しました!冬のオホーツク海の船上で、巨大な流氷が動いたり、アザラシが目の前で泳いでいるのを見て、世界観がガラリと変わりました」とさわやかに話す。
|
|
|
|
|
退職金の準備は万全ですか?
【静岡県中小企業特定退職金共済制度のご案内】
|
○掛金は1口1,000円から、最大30口まで
○月々の掛金は、全額損金算入
○企業年金、中退金との併用もO.K.!
○万が一に備えて、弔慰金もセット
|
|
|
詳しいお問い合わせについては、
静岡県中小企業団体中央会 業務部 退職金共済係 まで
お問い合わせください。 TEL:054−254−1511(代)
|
|
|
|
|