昭和43年10月1日第3種郵便物認可 通第558号(毎月1日発行)平成12年5月1日
|
|
CHUOKAI MONTHLY May 2000 NO.558
|
|
5月
|
 |
|
特集/
企業組合がぞくぞく誕生
平成11年度 組合設立白書
フラッシュ/
異業種工業団地
浜松西テクノ(協)が本格稼動
インフォメーション/
大店立地法 6月より施行!!
シリーズ「くみあい百景」/
静岡大工建築業協同組合
|
|
|
●ネットサーフィン
「研究開発支援総合ディレクトリ」のホームページ
●富士の叫び
新たなスタートをきって
●フラッシュ
静岡Flash 異業種工業団地が本格稼働 ほか
全国Flash ホームヘルパー資格を持つ「介護タクシー」スタート ほか
●特集
企業組合がぞくぞく誕生 平成11年度 組合設立白書
●INFORMATION
大店立地法 6月より施行!!
●Q&A
「平成12年度税制改正と組合への影響」青木隆知公認会計士
●ネットワーク
平成12年度 静岡県中央会組織・機構図 ほか
●東西見聞録
関係機関も連携強化
●シリーズ「くみあい百景」
安全性・機能性に配慮した本物の住宅で健康な生活を
静岡大工建築業(協)
●ワンポイント
どう違うの?間違いやすい法令用語
●読者プラザ
「教育が一番もうかる」「季節はずれのトナカイ」 / 編集室便り
|
|
|
今月のえがお
渡辺 未央 さん 静岡県貨物運送協同組合
「アロマテラピーは、かなりリラックスしますよ」と明るく話してくれたのは、渡辺さん。
「疲れた体や心を和らげたりストレス解消に効果的で、高校の頃から続けています。疲れた方にも是非」と笑顔で勧めてくれました。
「タイタニックみたいな恋愛映画は何回も見てしまうんですよ」。
大の映画ファンでもある。
組合では輸送関連に伴なう書類手続きから経理処理まで幅広い仕事をこなす。
|
|
|
|
|
|