ネットサーフィング
富士の叫び
フラッシュ
特集
クローズアップ
Q&A
平成11年度
ネットワーク
第44回
組合百景
読者プラザ
編集室だより
平成11年度 中央会助成事業募集のご案内

 静岡県中央会では、平成11年度の助成事業の実施希望組合を募集しています。
 申し込み、問い合わせは、中央会の各担当セクションまたは、沼津・浜松の各事務所にご連絡ください。
 なお、助成内容については、一部変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
 静岡:TEL 054−254−1511
 沼津:TEL 0559−63−4511
 浜松:TEL 053−453−2195

■組合等中小企業連携 組織調査開発等支援事業

 中小企業者が経営上の重要度の高い問題(技術・製品開発、新分野進出、情報化、マーケティング、品質管理、労働力確保等)について、その解決を図るための取り組みを共同で行うことを支援する事業です。   約27万円〜442万円

<事業内容>

1. 新製品(既存製品の改良を含む)・新技術(既存技術の改良を含む)・新事業分野への
  進出等に関する研究開発、その成果の利用及びそのために必要な需要の開拓等
2. 情報化の促進
3. 品質管理・マーケティング・エネルギー環境対応・労働力確保等経営上の
  重要な問題の解決
4. 設備・事業内容の高度化
5. その他特に重要と認めた事項
  指導部(2.は情報システム開発室)

■中小企業活路開拓調査・実現化事業

 中小企業者が単独では解決の困難な問題(技術・技能の継承の困難化、後継者難、規
制緩和への対処、環境問題、労働問題、取引慣行の是正、地域の中心市街地の空洞化、既存事業の活力低下、創業者の減少等)について、これを改善するための取り組みを行うことを支援する事業です。   約300万円〜800万円

<事業内容>

1. 技術・技能の継承や後継者の育成
2. 規制緩和等による経営環境の変化への対応
3. エネルギー環境問題への対処
4. 労働問題への対処
5. 取引慣行の是正
6. 事業の構造改善及び新たな事業分野への進出
7. 創業者支援
8. 企業情報データベースの作成・広報等
9. 情報化の促進
10. 地域の中心市街地の活性化
11. その他特に重要と認めた事項
   指導部(Cは労働部)

■融合化開発促進事業

 中小企業創造活動促進法の認定を受けた特定組合が行う新製品等の開発に対し助成します。
 1組合上限 約1,900万円   指導部



中央会 副会長決定


▲新たに副会長に就任した高林義和氏


 中央会では、八月十二日、静岡県産業経済会館で第二回役員会を開催し、副会長を選任。長泉工業団地(協)佐野光治理事長、静岡県機械金属工業(協連)梶本忠恒会長の両氏が引き続き就任するほか、去る五月三日に逝去された(協)浜松卸商センター鈴木將司氏の後任に静岡県繊維産元(協)高林義和理事長が選任された。併せて、水上専務理事、井上常務理事も再任された。
 なお、新たに副会長に就任した高林義和氏の略歴は次のとおり。

 昭和九年、浜松市生まれ。三二年中央大学経済学部卒業後、成和第一産業(株)入社。四二年より代表取締役。六二年より静岡県繊維産元(協)理事長、六三年より中央会理事に就任。
 現在、日本繊維産元(協連)理事長、(社)静岡県繊維協会会長などの要職も務める。


中小企業静岡(1998年 9月号 No.538)