ものづくり補助事業 成果事例集
28/54

静岡茶は、全国有数の生産量を誇り、日本一のお茶どころとして、国内外に知名度が高い。有限会社栗田は、全国的にも名高い静岡茶の茶葉加工を手掛け、品質の高い茶葉を提供している。しかし、日本人のお茶離れは顕著となっており、静岡県内はもとより、全国の緑茶消費量は年々減少傾向にある。中でも急須で茶葉を入れて飲むリーフ茶の消費量の減少は顕著となっている。その一方で、手軽に緑茶を楽しむことができるティーバッグ茶の需要は増加傾向にあり、近年の健康志向、節約志向、エコ志向によるマイボトルの普及などが追い風となっており、今後も更に拡大することが予測されている。そこで同社では、今後拡大が見込まれるティーバッグ茶の増産へ対応するためには、現状の自社設備では製造能力が限界に近づいており、ティーバッグ茶加工の増産に向けた、更なる生産体制の強化が課題となっていた。27 栗田社長(中央)及び従業員の皆様■ 社   名 : 有限会社栗田■ 代表者名 : 代表取締役 栗田 貴光■ 所 在 地 : 〒439-0013 菊川市牛渕2132番地の17■ 取 材 地 : 同所在地■ 設立年月 : 平成14年4月■ 業   種 : 飲料原料製造業■ 資 本 金 : 3,000千円■ T E L : 0548-27-2229会社概要取り組みの経緯令和元年度補正事業 4次締切拡大するティーバッグ茶市場への対応拡大するティーバッグ専用茶原料の製造に向けたサプライチェーン対策と生産性向上事業13有限会社栗田

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る